語呂合わせが面白い!
よく考えたらみんな名前を数字に直せるのかと気づかされた元SMAPの3人が出演中の『ロトシリーズ ロトもだち登場篇』は、もうご覧になりましたか?
誰かの家のリビングでくつろいでいるような雰囲気と、シュールな振り付けにクスリとさせられてしまいますよね♪
今回は、そんな『ロトシリーズ ロトもだち登場篇』のCM内容と出演中の元SMAP3人のプロフィールをご紹介しちゃいます!
どうぞ、このままスクロール!スクロール!
『ロトシリーズ ロトもだち登場篇』について
まずはCMの流れをおさらいしましょう!
CMの流れ
男性244
「これ、わかる?」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
男性56
「ごろうだから56」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
男性244
「さすが、ごろーちゃん。鋭いね!」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
3人
「ぼくたちロトもだち♪」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
男性244
「すぐ終わっちゃうじゃん!ごろーで!」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
男性56
「人の名前馬鹿にしてない?」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
男性244
「しんごの場合はさ、」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
男性244
「真ん中の、何か0がちょっとあれだよね。」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
男性405
「4(し)0(ん)5(ご)でしょ?」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
男性244
「何で、『ん』が『0』なの?」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
男性244
「無理やりこっちに、入ってきてる?」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
男性405
「何?無理やりこっちって?」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
男性244
「ロトもだち(笑)」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
男性405
「はははは(笑)」
男性244
「ロトもだちに入りたいみたいなさ!」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
3人
「ぼくたちロトもだち♪」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
男性244
「俺、完璧じゃない?」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
男性405
「つよしは来てるよね。」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
男性244
「ロトもだち番長だよ。俺。」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
3人
「あははは(笑)」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
3人
「数字を選ぶ宝くじ♪」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
3人
「ロトシリーズ」
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
CM動画
いかがでしたか?
静止画で見るだけでも、コミカルな動きに目を奪われてしまいます!
この動きは、ぜひ「動画」でも、お楽しみください!
『ぼくたちロトもだち♪』って、何か口ずさんでしまいませんか?
私は、現状脳内ループ状態です(笑)
このCMシリーズの「メイキング動画」も発見しましたので、ご覧になってくださいね♪
見ていると、3人の仲良し具合が伝わってきます!
とっても仲良しですよ☆
次の項では、お待ちかねの出演中の男性56、男性244、男性405を紹介しちゃいますよ!
『ロトシリーズ ロトもだち登場篇』に出演男性は、一体誰なの?
さて、『ロトシリーズ ロトもだち登場篇』に出演中の数字男子たちは一体誰なのでしょうか?
タイトルでも『元SMAP』って言っているんですから、もう皆さまわかっちゃいますよね(汗)
このCMに出演しているのは…
男性56は…『稲垣吾郎』さん!
男性244は…『草彅剛』さん!
男性405は…『香取慎吾』さん!
でした!
現在は、株式会社CULENに所属の3人のプロフィールを1人ずつ紹介していきます!
①『稲垣吾郎』のプロフィール
稲垣 吾郎(いながき ごろう)さんは、1973年12月8日生まれの44歳です!
姉が応募して呼ばれたジャニーズ事務所のオーディションを受け、1987年に結成された男性アイドルグループSMAPのメンバーに選ばれます。
1989年、NHKの連続テレビ小説『青春家族』で、主人公の弟・阿川大地役に選ばれドラマデビュー、翌1990年、『さらば愛しのやくざ』で映画デビューも果たしています。
1992年、18歳で月9ドラマ『二十歳の約束』でドラマ初主演を飾ると、1993年、『プライベート・レッスン』で映画初主演を務めました。
映画主題歌も担当し初のソロシングルCD『If You Give Your Heart』リリース。
1996年、舞台『夜曲』で舞台初主演、翌1997年も舞台『広島に原爆を落とす日』出演し、主役のディープ山崎を演じています。
1998年、ドラマ『ソムリエ』で主演を務めた際には、天才ソムリエの役を演じるため、フランスまで足を運びソムリエの修行を積み、その後もワインに関する知識を高めボルドーワインの産地からワイン騎士号を授与されました。
2004年、『僕と彼女と彼女の生きる道』(草彅剛主演)の主題歌「Wonderful Life」を&G(アンジー)名義でソロシングルCDリリースし、オリコン初登場1位を獲得。
『稲垣吾郎の金田一耕助シリーズ』がスペシャルドラマとしてスタートし2009年まで5作品にわたり金田一耕助を演じシリーズ化されました。
この年から毎年『ほんとにあった怖い話』のストーリーテラー役を務めています。
2006年、アニメ映画『ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵』に声優で出演。
同年、日本で開催されたFINAシンクロワールドカップの公式サポーターとしてマーメイドプリンスを務め、自身初の単独公式サポーターでした。
2007年も世界競泳2007の公式サポーターとしてマーメイドプリンスを務めました。
2010年、『十三人の刺客』では、史上最凶の暴君として松平斉韶役を演じ毎日映画コンクール男優助演賞を受賞するなど高い評価を得て、初めての極悪非道な役は役者としても新境地となりました。
2016年12月31日、SMAP解散。ソロタレントとなります。
2017年9月9日、草彅剛、香取慎吾とともにジャニーズ事務所を退所し、10月16日、新事務所「CULEN(カレン)」所属となりました。
11月には公式ブログを開設し、わずか2ヶ月半で50万人以上の読者を獲得。
『BLOG of the year 2017』最優秀賞に輝きました。
私の印象によく残っているのは、2016年に放映されていた「不機嫌な果実」で演じた、ゲス夫の役です(笑)
とってもマザコンで、妻の友達と不倫するというダメ夫の役なのに、五郎ちゃんが演じると、なぜか気持ち悪くないのが面白かったですね!
②『草彅剛』のプロフィール
草彅 剛(くさなぎ つよし)さんは、1974年7月9日生まれの43歳です!
1987年、中学1年生のときジャニーズ事務所に入所、1988年4月にお披露目された男性アイドルグループSMAPのメンバーに選ばれました。
草彅は萩本欽一から才能を見いだされ『欽きらリン530!!』のオーディションに合格しており、厳しい稽古を重ねたのち、同月から当番組の放送開始とともに番組最年少でレギュラー出演を果たしています。
1993年2月、堀越高等学校芸能活動コースを自宅から片道2時間かけて通学し、3年間「無遅刻・無欠席」の皆勤賞にて卒業しました。
その際、堀越の全コースの卒業生が対象で、学業優秀・品行方正だった10人に贈呈される「堀越賞」を受賞しています。
芸能活動コースの卒業生が「堀越賞」を受賞したのは草彅が初の快挙で、2018年現在、声優の水樹奈々以外にその快挙を成し遂げた卒業生はいないそうです。
1997年、主演連続ドラマ『いいひと。』が全放送回の平均視聴率20 %を超え、初回の視聴率24.6 %を記録し、本作の演技により「ドラマアカデミー賞 主演男優賞」を受賞しました。
1998年10月、草彅の冠番組でユースケ・サンタマリアとともに司会を務めるバラエティ番組『『ぷっ』すま』の放送が開始しました。
1999年、主演舞台『蒲田行進曲』の作・演出のつかこうへいから「大天才」と評価され、草彅がヤス役で主演したあとの作品において、草彅以外からヤス役の俳優を決めなくてはならない状況に際しての難航をその作品の日記(つかこうへい事務所公式サイトのコンテンツ)に書いています。
オレたちの前には草彅剛のヤスが山のように立ちはだかっている。 勝てるわけがないのは承知だ。
— つかこうへい
同年から男性ベストジーニストに5年連続で選ばれ、殿堂入りを果たしました。
2003年に公開された主演映画『黄泉がえり』が異例のロングランとなり、同年に放送された主演連続ドラマ『僕の生きる道』と『黄泉がえり』の演技および音楽活動により、「ATP賞 個人賞」を受賞しています。
また、『僕の生きる道』の演技により、「ドラマアカデミー賞 主演男優賞」「TV LIFE 年間ドラマ大賞2003 主演男優賞」を受賞。
当ドラマは草彅主演『僕シリーズ3部作』の第1作目にあたり、僕シリーズは3作ともに最高視聴率20 %を超えるシリーズとなりました。
2004年、主演連続ドラマ『僕と彼女と彼女の生きる道』が全放送回の平均視聴率20 %を超え、最終回の視聴率27.1 %を記録。
同年3月に公開された主演映画『ホテル ビーナス』が世界四大映画祭の「モスクワ国際映画祭 コンペティション・パースペクティブ部門 最優秀賞」を受賞。
同年10月、草彅は日本産業界で活躍が際立った独創的な人物に贈られる「日本イノベーター大賞 ジャパンクール賞」を受賞しました。
同年11月に放送されたフジテレビ開局45周年記念の主演ドラマ『海峡を渡るバイオリン』が日本の「文化庁芸術祭 優秀賞」および韓国放送協会主催「ソウル・ドラマアワーズ2006 短編ドラマ部門 最優秀作品賞」を受賞。
また、『僕と彼女と彼女の生きる道』『海峡を渡るバイオリン』の演技により、「橋田寿賀子賞 橋田賞」を受賞しました。
2005年8月27日 - 8月28日、日本テレビ系列の大型チャリティー番組『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』で香取慎吾とともにメインパーソナリティを務め、この回は『24時間テレビ』の歴代視聴率1位を記録しています。
なお、草彅はこの回のスペシャルドラマ『小さな運転士 最後の夢』にも特別出演し、当ドラマも「『24時間テレビ』内スペシャルドラマ」の歴代視聴率1位を記録保持しています。
2006年6月、国を挙げてのものである、地上デジタル放送普及促進キャンペーンのメインキャラクターに就任しました。
同年7月に公開された主演映画『日本沈没』が初登場1位を記録し、世界の国々、アジアや欧州などでも公開され、韓国において最大規模のスクリーン数で上映されて初登場1位を記録し、邦画として史上初の快挙となりました。
同年に放送された主演連続ドラマ『僕の歩く道』の演技により、「ドラマアカデミー賞 主演男優賞」「TV LIFE 年間ドラマ大賞2006 主演男優賞」「ドラマ・オブ・ザ・イヤー2006 最優秀主演男優賞」を受賞。
また、同年に上演された主演舞台『父帰る/屋上の狂人』の演技により、「読売演劇大賞 杉村春子賞および優秀男優賞」を受賞しました。
2009年7月から放送された主演連続ドラマ『任侠ヘルパー』の演技により、「ドラマアカデミー賞 主演男優賞」「TV LIFE 年間ドラマ大賞2009 主演男優賞」を受賞し、本作は「TV LIFE 年間ドラマ大賞2009 作品賞」「国際ドラマフェスティバル in TOKYO 2010 連続ドラマ部門 優秀賞」を受賞しました。
同年9月に公開された主演映画『BALLAD 名もなき恋のうた』の演技により、「ブルーリボン賞 主演男優賞」にノミネートされました。
2011年1月20日、都内の劇場で行われた主演映画『僕と妻の1778の物語』の上映会で皇后美智子と交流し、隣席同士で本作をともに鑑賞しました。
また、上映の前後において二人は懇談しており、締めくくりには握手を交わし、演技などを称賛されました。
なお、鑑賞の際には周囲の座席に一般の客もいて、皇后が公開された映画をこのような形で鑑賞するのは極めて異例なことです。
2012年に公開された主演映画『任侠ヘルパー』の演技により、「ムービープラス・アワード 2012 映画ファン大賞 最優秀男優賞」を受賞しました。
2015年に放送された主演連続ドラマ『銭の戦争』の演技により、「ドラマアカデミー賞 主演男優賞」「ドラマ・オブ・ザ・イヤー2015 最優秀主演男優賞」を受賞しています。
2016年に放送された主演連続ドラマ『スペシャリスト』が「ギャラクシー賞マイベストTV賞グランプリ」を受賞。
2016年12月31日、SMAP解散。
2017年9月9日、稲垣吾郎、香取慎吾とともにジャニーズ事務所を退所し、同年9月22日、稲垣、香取と共同で公式ファンサイトを開設、10月16日本格始動となりました。
同時に新事務所「CULEN(カレン)」所属となることも発表しています。
こうしてみると、めちゃめちゃ表彰されまくっていますね~。
たくさん評価されていることは知っていたつもりですが、書き並べてみると、しみじみと実感します。
③『香取慎吾』のプロフィール
香取 慎吾(かとり しんご)さんは、1977年1月31日生まれの41歳です!
1987年、ジャニーズ事務所に入所しました。
1988年4月、SMAPの前身の男性グループであるスケートボーイズの中からSMAPのメンバーに選ばれ、当時11歳でメンバーの中では最年少でした。
1995年、ドラマ『未成年』で第7回ザテレビジョンドラマアカデミー賞・助演男優賞を受賞しました。
1996年4月、『透明人間』で連続ドラマ初主演し、同年10月にはドラマ『ドク』で第11回ザテレビジョンドラマアカデミー賞・主演男優賞を受賞。
1997年、『香港大夜総会 タッチ&マギー』で映画初主演。同年4月、『香取慎吾の天声慎吾』が冠番組としてスタート。2008年9月28日まで11年間にわたって放送されました。
2000年、慎吾ママ名義の「慎吾ママのおはロック」がミリオンヒットとなり、慎吾ママの「おっはー」が流行語大賞を受賞。
2001年10月、情報・教養バラエティ番組『SmaSTATION!!』がスタートし、司会を務めていました。
2003年には15kgのダイエットに成功し、ダイエット記を綴った本『DIET SHINGO』(マガジンハウス)がベストセラーとなりました。
2004年、『新選組!』で主演・近藤勇を演じ、大河ドラマ初主演を果たしました。
2006年、ドラマ『西遊記』で主人公・孫悟空を演じ、2007年公開の映画版が興行収入43.7億円を記録しました。
2009年秋、ニューヨークのオフ・ブロードウェイでミュージカル『TALK LIKE SINGING』(脚本:三谷幸喜)に出演し、日本のオリジナルミュージカルが初演をニューヨークで行うのは日本の演劇界では初のことでした。
2014年、ミュージカル『オーシャンズ11』で主演・ダニー役を熱演しました。
2015年、長年の夢であった草彅との二人芝居を三谷幸喜演出の『Burst!』で熱演!
2016年12月31日、SMAP解散。ソロタレントとなりました。
2017年9月9日、稲垣吾郎、草彅剛とともにジャニーズ事務所を退所し、同年9月22日、稲垣、草彅と共同で公式ファンサイトを開設、10月16日本格始動とされたと同時に新事務所「CULEN(カレン)」所属となることも発表されました。
2018年、草彅と新たに“SingTuyo”(しんつよ)名義のユニットを結成し、同年4月30日、『KISS is my life.』が各音楽配信サイトよりリリースが開始しています。
私が、一番印象に残っているのは、月9ドラマ「人にやさしく」です!
私自身、共演していたSOPHIAの松岡充さんが好きで見始めたのですが、加藤浩次さんも含めた3人で、今をときめく俳優・須賀健太くん演じる少年を面倒見るというストーリーに、ルームシェアしている男だらけのわちゃわちゃ感が大好きで、今でもたまに見たくなりますね!
先日の「おじゃマップ」で、このメンバーが集結し、当時6歳だった須賀健太くんが、20歳を越え、3人と一緒にお酒を飲んでいる姿は感無量でした!
プロフィールの最後は、本CMについて3人からコメントをいただいているという動画も発見しましたので、お楽しみください!
まとめ
画像出典:https://youtu.be/lBrM2b-6fok
今回は、元SMAPの3人が出演中の『ロトシリーズ ロトもだち登場篇』について、紹介してきました。
3人の仲良しぶりを、すごく感じるCMでしたね!
一番最近のご活躍としては、3人が主演した映画「クソ野郎と美しき世界」ですね!
既に公開は終了していますが、何かの形で見ることができたらいいなと思いました。
SMAP解散から1年以上が経ち、3人がお仕事で見せるのびのびとした雰囲気をみて、本当に良かったなと思います。
これからの3人の活躍も応援していきます!
最後までお読みいただきありがとうございました。

黒猫の嫁の葵

最新記事 by 黒猫の嫁の葵 (全て見る)
- ABCマート【ニューバランス CUSH+】CMの男性と女性は誰?軽やかに歩く2人を調べた! - 2018年10月28日
- オロナミンCのCM女優は誰?ぱーぱぱぱぱぱと歌う女の子が気になる! - 2018年10月21日
- ベンツ新型AクラスCMの声優は誰?「ハイ!メルセデス」と言うナレーターを調べた! - 2018年10月2日